Published 4月 15 2025

市とMG2がアジア系アメリカン・ネイティブハワイアン・太平洋諸島民の文化遺産月間を記念して市庁舎で展覧会を開催
ワシントン州BELLEVUE – アジア系アメリカン・ネイティブハワイアン・太平洋諸島民の文化遺産月間を記念して、Bellevue市とMG2が同地域出身の新進気鋭のアーティストの作品を紹介する美術展を開催します。
本展では伝統的な表現から現代的な表現まで幅広い芸術作品を展示する予定で、AANHPIの人々の文化・遺産・経験を浮き彫りにしていきます。
Mami Shimiomura氏が携わった本展は、5月1日から29日まで市役所コンコースで開催されます。本展は平日の午前8時から午後4時までご入場いただけます。
市役所コンコースでにて5月2日(金)午後6時から8時まで開催されるオープニングレセプションにぜひご参加ください。オープニングレセプションでは、太鼓の演奏と獅子舞が披露される予定です。これには参加登録が必要です。
多様性・公平性・包摂担当チーフオフィサーのLinda Whitehead博士によれば、「Bellevue市は5月に全国のコミュニティと共 AANHPIコミュニティを構成する多様な文化・言語・伝統を盛大に祝う予定です」と述べています。「Bellevue最大のコミュニティの一つであるこの都市の歴史、才能、そして独自の生活体験をより深く理解するための芸術の扉を開くことができます。」
AANHPI文化遺産月間を記念して、5月13日の市議会では宣言文が読み上げられます。
代替形式、通訳、その他の合理的な配慮については48時間前までに425-452-7855までお電話いただくか、 diversity@bellevuewa.gov までメールでお問い合わせください。宿泊に関するご意見はBellevueのADA/Title VI管理者(425-452-6168)までご連絡ください。耳の不自由な方は、711におかけください。